Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

 

一般的には投資を語るとき、ハイリスク・ハイリターンやローリスク・ローリターンというふうにリスクとリターンはだいたい同じぐらいのサイズである、ということになっている。端的に言えばローリスクの定期預金は利息もわずかだし、レバレッジをかけたFX取引などは自己資金の数倍の利益を得ることもあれば短時間のうちに証拠金をすべて失うこともある、というようなことだ。

リスクとリターンが釣り合っていない投資、例えばハイリスク・ローリターンの投資など興味のある人はいないし、完全なローリスク・ハイリターンの投資がもしあるのならぜひやりたいが、実際そんな話を聞けば怪しんだ方が身のためだ。

リスクとリターンのサイズの微妙な違い

なのでハイリスクにはハイリターン、ローリスクにはローリターンというのはその通りなのだが、厳密に言えばリスクとリターンの大きさはまったく同じではない。概ね同じぐらいではあるのものの実は若干の差があって、ある程度のハイリスク・ローリターンとローリスク・ハイリターンは存在するのだ。

シャープレシオとは?

「シャープ・レシオ(Sharpe ratio)」は「資産運用の安全性を高めるための一般理論形成」にてノーベル経済学賞受賞を受賞したウィリアム・シャープによって1966年に提案された投資の効率性を図る指標である。シャープ・レシオをひと言で説明すると「リスクに対してどのくらいの大きさのリターンが得られているか?」ということを表した数値ということになる。

【計算式】

シャープ・レシオ(Sharpe ratio)=運用商品の超過リターン(※1)÷運用商品のリスク(※2)

(※1)運用商品の超過リターンは「運用商品のリターン-リスクフリーレート(無リスク資産のリターン)」のこと。一般的にリスクフリーレートは「国債や翌月物コールレートのリターン」が使用される。
(※2)運用商品のリスクはリターンの大きさの振れ幅。例えばリスク10%の運用商品は10%〜-10%までリターンが変動する可能性があることを表している。

超過リターンが10%の2つの商品があり、一方がリスク5%でもう一方がリスク10%であれば当然前者の方を申込みたくなる。あるいは定期預金の金利が5%、株式投資のリターンも5%なら人々は株などやらずに銀行に駆け込むはずだ。

この感覚を数値化したのがシャープ・レシオである。

リターンをリスクで割った値であるシャープ・レシオは通常数値の大きな方を有利な商品である、と判断する。上の例のように超過リターン10%でリスクが5%であればシャープ・レシオは2、リスクが10%であればシャープ・レシオは1。よって「前者の商品の方が良さそうだ」ということになる。

シャープレシオの注意点

しかしシャープ・レシオを使って判断するときには注意しなければならない点もある。まずシャープ・レシオの数値だけではその商品がハイリスクの投資なのか、ローリスクの投資なのかがわからないこと。例えば商品Aは超過リターンが5%でリスクが5%の場合シャープ・レシオは1、商品Bは超過リターンが20%でリスクが20%の場合でもシャープ・レシオは1で同じだ。翌年の商品Bの超過リターンが30%になるとその年度のシャープ・レシオは1.5になる。シャープ・レシオだけを見ると商品Bの方が高いが、それだけで商品を買うと翌年20%の損失が出る可能性もあるということ。ここの部分は別の情報も使って判断する必要があるだろう。

運用方針の似通った商品同士であればシャープ・レシオは格好の判断材料になる。また、超過利回りがマイナスの場合はシャープ・レシオの数値は大きい方がより不利になる、ということもある。仮に超過リターンが-10%だった場合、商品Aのリスクが5%だとシャープ・レシオは-2で商品Bのリスクが10%だとシャープ・レシオは-1であり商品Bの数値の方が「大きい」ことになるが商品としては不利だ。シャープ・レシオは絶対数で見る必要があるのだ。

以下はフィデリティ証券が発表しているファンドのシャープ・レシオのランキングである。

https://www.fidelity.jp/fund-guide/fund-ranking/sharperatio/

シャープレシオのコンセプトがわかっていればこうした資料を参考に商品を選ぶことができるだろう。

Forex Fund SP MIXのシャープレシオ

為替相場における上昇と下降のトレンドがはっきり出たときに力を発揮する「トレンドフォロー型」と逆にレンジ相場のときに強い「金利サヤ取り型」のアルゴリズムを50%ずつ組み合わせてすべての局面で利益を狙うコンセプトを持つ「Forex Fund SP Mix」

そのバックテストを含めた2010年からの平均年利回りは25.16%変動率(リスク)は7.03%

従ってシャープレシオは

25.16÷7.03=3.58

である。

「Forex Fund SP Mix」
https://www.borderless-investment.com/forex-fund-sp-mix/

0
2011年の発行開始以来毎週配信されているBorderless Group代表玉利将彦のメールマガジン

メール講座【国境なき投資戦略】

* 入力必須